フタカツ

双子パパの生活

左利きのメリットなんてない。

世界人口の10分の1。

 

ピカソ

ベートーベン

モーツァルト

ミケランジェロ

ダヴィンチ

バッハ

ムンク

アインシュタイン

ニュートン

エジソン

 

彼らに共通している事。

天才(私以外)。

 

左利き。

 

昔からよく左利きって何か良いよね〜、ちょっと変わってるよね〜、なんて言われてました。

 

でも実際ね、良い事なんて何もありません。

 

まして日本で生活する上ではデメリットの方が多いです。

ぜひ一日、左利きになったつもりで生活してみて下さい。

日本の社会がすべて右利きの人が生活しやすいように作られている事に気付くはずです。

少数派なので当たり前っちゃ当たり前ですが・・・。

 

お味噌汁をつごうにもおたまが逆です。

これじゃ溢れます。

丸いおたまならいいけど、ファミレスなんかでは大抵がこのタイプ。

 

f:id:futakatsu:20181022221719j:plain

 

ハサミも逆。缶切りだって上手に使えた試しが無い。

急須でお茶なんて左手じゃ無理です。

 

f:id:futakatsu:20181022221855j:plain

 

 

駅の自動改札。

 

切符入れようにも右側。

左利きの人は切符を左手で持つんです。

だから毎回左手で持った切符を、わざわざ手をクロスして改札に通さなきゃならん。

だったら右手で入れればいいじゃん、って右手で入れようとするでしょ。

 

絶対に一発で入らないから。

 

あの小さい切符をジャストなサイズの隙間に入れる、しかも歩きながら。

ぜひ一度左手で試してみて下さい。

後ろから人が次々と流れてくる時に、切符入らねーなんてやってるこの気持ち。

焦ってさらに入らんし。

 

自販機でコーヒー買おうにもお金入れる所は右側。

しかもコーヒー買って飲もうとプルタブ開ける時にもまた右手社会の仕掛けが。

コーヒーに限らず、缶のプルタブって左右非対称なんです。

右手で開けやすいように右の方が切り欠きが短い。

右側から開いて左に折れるようになってるんですね。

力学的に右手でより少ない力で開けられるようになってる。

つまり左で開けようとすると余分な力が必要。

 

食事の時も毎回気にするのは、席の位置。

右側に座っちゃたら隣の人と肘があたるし。

 

他にも

 

・回すタイプの蛇口は右側。

 

・お風呂場のシャワーも右側に。

 

・服のハンガーは右手で取りやすいように掛けてある。

 

・腕時計の時間合わせのネジは右側。

   だから右腕に腕時計をする左利きの人は、時間    合わせの度にいちいち外さないと    

   いけない。

   しかもネジ回す時に左手で回すと文字盤が見えない。だから時計を180度回転して

   逆さまにしてから合わす。

 

・みんなでババ抜きしようにもカードひらく方向逆。

 

・熱測ろうにも右脇に入れるから数字が逆さま。

 

・パソコンのテンキーは右側。

 

・ワインのコルク、ドアノブ、ドライバー、ひねる物は右回り。

 

他にも言い出したらキリがない。

 

だからって生活ができないくらい不便って事はないんですけど、このちょっとの違いが少しずつストレスを与えてるんですよね。

 

左利きは短命なんて言われるものなんだか納得です。

 

違いを知っていると知らないのとでは大違い。

左利きの人だけじゃなく、マイノリティーが楽に生活ができる日本になるといいですね。